谷川うさ子の「今日の一言」掲示板


この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。

読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)]
[お試しカウンセリング] [カウンセラー養成ゼミ] [ゼミ・イメージ切り替え法]
[脳の働き方から変える新・性格教育法] [入会案内]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。

うさ子とクマ江の掲示板はこちら

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[4786] 一体なぜ?「男性の結婚離れ」と言われる4つの理由 谷川うさ子 - 最新投稿 谷川うさ子 2017/07/09(日)15:50
[4786-1] 一体なぜ?「男性の結婚離れ」と言われる4つの理由 谷川うさ子 2017/07/09(日)15:49
          調査によれば、日本の男性は
       「結婚離れ」がすすんでいる
       という。
       10代、20代の男性は、
       「女性に興味がない」、
       30代、40代の男性は
       「女性に緊張する」のが
       理由らしい。
       この理由は本当か?
       ポルソナーレは、吉本隆明が
       『共同幻想論』(角川
       ソフィア文庫)でいう
       「黙契」と「禁制」から
       その本当の
       理由を暴露する。


●げっ!女性から嫌われる「ワガママ男子」の特徴BEST3

《相談の事例》

 わたしは、今36歳の男性です。仕事は公務員です。
 陸運関係の事務所で働いています。
 わたしの悩みは、電話でのやりとり、仕事の中での伝達や報告、挨拶、などでなかなか声が出ないことです。
 男性との会話は、相手が一方的にしゃべってくれるのでなんとか人間関係が保てています。
 しかし女性は、こちらが返事をしないと、決して話しかけてくれません。
 わたしは、声とは自然に出るものと思っています。いつも発声について意識的になってしまうので、思うように声が出ないので困っています。
 (Aさん、男性、36歳)

●これって本当?声が出ない、話さない男性を検証してみた

 相談の事例のような「声が出ない」「発声できない」という悩みは、ほとんどなくなりました。
 「声が出ない」「発声できない」という悩みが全くなくなって、問題そのものが消えたのでしょうか。
 「声が出ない」「発声できない」という問題は相変わらずつづいています。
 しかし悩む必要がなくなっているのです。
 自分が発声、発音しなくても、メールで言葉をやりとりができるし、自分がしゃべらなくてもスマホの「アプリ」では相手の方が一方的におしゃべりしてくれるからです。だから、男性の「声が出ない、しゃべれない」という悩みは減ることはなく、増えています。
 メールやアプリが声を出すことの代わりになっているので、話す能力もその必要性を感じなければどんどん低下していると思えます。

[4786-2] 谷川うさ子 2017/07/09(日)15:50
    相談の事例の男性の悩みのように、話そうと思っているのに「声が出ない」のはなぜかでしょうか?
 脳の働き方からみると理由がよく分かります。
 男性が「行動」を起こすのは、視床下部の欲の脳の「背内側核」です。性の欲の中枢です。
 男性ホルモンのテストステロンとか性欲のGnRHを分泌するので「性の欲」をベースにした「行動力」がつくられます。
 しかし、女性と違って「言葉」の能力はありません。男性は社会に出てからようやく「言葉」を学習します。
 女性は、「視床下部」の「視索前野」が「性の欲」の中枢です。女性は、「視索前野」で「言葉」と「人間関係の能力」を乳・幼児のころから母親の話す言葉を聞いて学習します。
 
●母親が外側核タイプの女性の男の子は女性と全く話せなくなるのは本当か?

 相談の事例のように男性が「発声できない」「人としゃべれない」ということが起こるのは、母親が外側核タイプである場合です。「外側核」とは視床下部の「食べたい欲」の中枢神経です。
 交感神経の中枢です。
 女性は、視索前野が副交感神経の中枢なので、「行動」のために交感神経を働かせる必要があるのです。そこで、交感神経の中枢の「外側核」か「腹内側核」のどちらかの交感神経で「行動」を起こします。
 「外側核タイプ」の母親は、実の母親が「子どもの顔、目を見て話さない」、ということをこなう女性です。
 男性の母親が「外側核タイプ」である場合、男性は女性と違って、独力で「話す」という能力が乏しいまま成長します。

●知っていた?誰も教えられない男性のしゃべれない理由3つ

 なぜこうなるのか?というと、日本語の動詞文の「動詞」の性質の「ル・ラル」(自然成立)が「人の話すこと」に「近づかない」(しゃべらない、声を出さない)ことを尊敬して価値があると判断するのです。
 もちろんこの男性は、「ひとり言」とか「誰も近くにいない」とか、「メールを入力して会話の代わりをする」ときには、どんどん話すし、言葉もどんどん言い表します。
 「動詞文」の「動詞」は「ル・ラル」(自然成立)と「ス・サス」(作為性・価値無しと判断)の二つの思考の仕方をつくります。

 相談の男性は、「人のしゃべることには何の価値もない」として「理解しない、返事をしない、聞くこともしない」、「ス・サス」の作為性、内扱いで他者の言葉の内容を壊す、ということをおこなっているのです。
 このことを外側核タイプの母親から幼児の頃から教わってきたので、他者とは全く話さないという思考の仕方を脳の働き方としているのです。

[4786-3] 谷川うさ子 2017/07/09(日)15:50
   ●資格をとれば安心と思っている人必見!人間関係の能力特選

 この男性は、公務員です。試験を受けて資格を取得して現在の職を得ています。
 成績の水準は不明ですが、試験勉強の言葉は「ル・ラル」の対象の遠くのもの(外扱い)として「敬意」をい払い、「内扱い」のウェルニッケの触覚の認知で暗記を可能にして社会参加に成功しています。
 しかし、「人との話し方」「人とどのように人間関係をつくって安全に、安心して生きていくか?」については社会の中で何も学習していないばかりか、「動詞」の性質の「ス・サス」で否定しています。
 吉本隆明は、このように人としゃべらないことも「禁制」であるといいます。
 「自分にとって他者というものは存在しない」(しゃべらない)を禁制として、「しゃべらない」という嘘(黙契)を生きて、どんな人間とも関係を壊し、人間のいない物か動物の世界(分裂病の妄想)で生きていくことを選択しています。
 この事例の男性は、相談の手紙を出したまま、いちどもポルソナーレのカウンセリング・ゼミの学習をすることもなく、いなくなりました。ゴミ屋敷のような孤独の生活の中にいなければいいが、と案じているところです。


<前の1件]


スレッド[4786]一括削除
削除する 管理者用パスワード

[2024/03/28 19:56] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板 管理人 谷川うさ子