谷川うさ子の「今日の一言」掲示板


この「谷川うさ子の今日の一言」と「掲示板」は、「ポルソナーレのカウンセリング・ゼミ」と、
そして、「現在の日本の社会情勢」についてインフォメーションするコーナーです。
みなさまの「社会性の知性の発達」(脳の発達)の道しるべとしてお役立てください。

読むだけでは、情報の浪費になり、せっかくの情報を無価値にします。そこで、お読みいただいたら
[ワンマンカウンセラー・コース(人間関係の能力づくり)]
[お試しカウンセリング] [カウンセラー養成ゼミ] [ゼミ・イメージ切り替え法]
[脳の働き方から変える新・性格教育法] [入会案内]
のいずれかをクリックして、ごらんください。
なお、ご投稿は、「文章」に社会性があること、社会的責任が表現されていること、を基準にして受け付けます。

うさ子とクマ江の掲示板はこちら

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[4869-2] 谷川うさ子 2018/03/07(水)14:51 修正時間切れ
●スマホ、パソコンの画面に見ているものは「幻聴」「幻覚」である

 一体、なぜ、こういう幻聴、幻覚が脳の中(右脳・虚像)に表象するのか?これを説明するのはポルソナーレのカウンセリング・ゼミだけである。
 「見る」というのは、交感神経(Y経路)の視覚・感覚の知覚がゲシュタルト形態を、副交感神経(X経路)の「聴覚」が、ゲシュタルト形態を認知する、記号化する、説明する、伝達するという本質によって「言葉」と「像」をつくるのである。
 Y経路(視覚)とむすびついて、そこではじめてX経路(聴覚)が言葉に表すのだ。
 日本人の使う日本語(和語)にはこのY経路(ゲシュタルト形態)が無い。
 だから日本人はしょっちゅう「幻聴」「幻覚」をつくりつづけている。
 それが対人恐怖症だの「ガスの元栓が気になる……強迫観念、強迫神経症」なのだ。

●スマホ、パソコンの普及の前は妄想という病気の像だった

 スマホ、パソコン、デバイス端末が今のテクノロジー社会になる以前は、「右脳・虚像」に思い浮ぶ「幻聴」と「幻覚」は、妄想と呼ばれていた。精神医学も認める病気だったのである。
 なぜ病気だったのか?というと、目の視覚の交感神経は、顔が動く、眼球も動く、手足も動くのでゲシュタルト形態を知覚していたから、「現実」というものを認知していたからだ。
 「交通信号」を例にとる。赤色、黄色、青色の色と電気ピカピカは、「聴覚」が認知する。副交感神経(X経路)が「聴覚」である。
 赤色は「止まれ」、黄色は「注意して進め」、青色は「進め」というルール、決まり、社会秩序が「ゲシュタルト形態」である。
 首から上が動く、眼球が動くと「交感神経」(Y経路)が働いて、電気ピカピカ、極彩色の光は消えて見えなくなる。
 こういう目の働き方が正常というものだ。
 いつも幻聴、幻覚で悩む人は、ゲシュタルト形態という「社会現実」が目に入ってくるので「幻聴が本物か?幻覚が本当のことか?それとも赤色は止まれ、青は進めを知覚した像が本物か?」と悩む。これを葛藤という。

●スマホ、パソコンの画面の幻聴、幻覚のつくり方は「静止」による

 「スマホ見ながら歩き」、「電車の中のスマホピコピコいじり」は、スマホの画面の極彩色の色、電気ピカピカを「X経路」(副交感神経、X経路=聴覚)だけで見ている。
 首から上の顔が動かない、眼球が動かない、下半身も動かない……が「右脳・虚像」に幻聴と幻覚の像だけをつくり、幻聴と幻覚に一致するものを「画面」に表示させているのだ。
 わかりやすくいうと徘徊と同じ脳の働き方だ。
 だから、欧米では「スマホゾンビ」というのだ。



[2024/03/30 00:47] 谷川うさ子の「今日の一言」掲示板 管理人 谷川うさ子